進撃の期間工ブログ

アニメ大好き人間が色々やるブログ。色んな人と仲良くしたい

汗をかかない病気になってしまったらどうなる?汗の重要性

f:id:tommy12023861:20191102085512j:plain

エアコン発明してくれた人マジで感謝してます

 

どうも進撃の期間工です!

 夏を迎えると特に気がかりになってくる汗の問題。

 

体臭の原因になったり、女性なら化粧が崩れてしまったり、脇汗がくっきりと表れてしまったりとなにかと厄介な場面があると思います。

 

そもそも汗で身体がベタつくのは気分が良いものではありませんよね。

 

しかし、一見邪魔に思えてしまう汗には重要な役割があることをご存知でしょうか?

 

実は、汗をかけないと健康面では大きなデメリットがあるのです。

 

今回は、汗をかく理由と汗をかけないことの弊害についてお話したいと思います!

 

この記事を読んでくださった方は是非コメントしてください!

 

目次です!

 

汗は体温を調節するために出る

人があせをかく理由は、体温を調節するためです。

 

気温が高い時や運動をしたとき、または病気で高熱が出ているときなどに、汗をかきやすいですよね。

 

これはつまり、体温が上がりすぎないように、身体が反応した結果なのです。

 

脳は体温の上昇、筋肉の疲労などを感知すると、全身のエクリン腺から汗を出すように命令を出します。

 

エクリン腺から分泌された汗は、蒸発する時に体の表面から熱を奪い、これによって体温を下げる働きを担うのです。

 

飲食店などの店先で行われる水まきも、これと同じ原理ですね。

 

この仕組みにより、人間の体温は細胞が機能しやすい36度前後に保たれているというわけです。

 

ストレスによって出る汗と、性的アピールのための汗もある

体温の維持を担う汗の他には、緊張した時に出る冷や汗などもあります。

 

なぜ体温を下げたいわけでもないのに汗が出るかというと、

 

ストレスで交感神経が緊張すると、血管が収縮して汗腺が直接刺激されるためです。

 

 

脳が命令しているわけではないので、これは健康的な汗とは言い難いですね。

 

また、エクリン腺の他に、アポクリン線からの汗もあり、これは主に思春期に分泌されるものです。

 

アポクリン腺からの汗は体温調節のためでなく、フェロモンを出して性的なアピールをする役割を担います。

 

よって、臭いの元にもなりやすく、思春期には汗の臭いを気にする人も多いのです。

 

スポーツをしている男性が魅力的に映るのは、イメージ的に男らしいということもありますが、

 

汗が醸し出すフェロモンも一役買っているのでしょう。

 

女性も同じようにうっすらと汗を浮かべている様子が男性からは色っぽく見えることがありますよね。

 

汗をかけないと熱中症になる

先ほども触れたように汗をかく一番の理由は体温調節のためです。

 

汗をかけなくなるとどうなるのかというと、自力で体温を下げることができず、体温が上がりすぎてしまいます。

 

そのため、あまり汗をかかない人というのは、熱中症になってしまう危険性が高いのです。

 

熱中症になると体の細胞が上手く機能しなくなり、

 

めまいや吐き気、頭痛に失神、筋肉のけいれんなど、様々な症状の原因となります。

 

症状がこれほど多岐に渡っていることから、人体がどれほど熱に弱いかを思い知らされますね。

 

体温の上昇というのは馬鹿に出来ないもので、特に脳は熱に弱く、体温が40℃を超えてしまうとほとんど機能しません。

 

高熱が出た際に頭がボーっとするのはこのためです。

 

また熱によってその他の体の組織も破壊されていくため、

 

もし汗を全くかけなくなったら、人間は死んでしまうでしょう。

 

汗をかかない人がジョギングをしたらどうなる?

例えば汗を全くかかない20代の男性Aさんがいたとします。

 

ある時、彼は30分のジョギングをしようとしました。

 

20代の男性であれば、体力的には30分のジョギングくらいなら、

 

軽い運動といったところで、日常的に運動する人であれば物足りないくらいです。

 

Aさんも最初の10分程度であれば、軽々と走って見せるでしょう。

 

しかし、10分を超えたくらいから、汗で熱が放出できない関係で、体は真っ赤になり、

 

表情もたった10分走っただけとは思えないくらい険しくなっていきます。

 

そんな状態になれば普通は走るのを止めるでしょうが、Aさんの根性が並外れていたら走り続けるかもしれません。

 

そして20分も走る頃には、Aさんは高熱により失神を起こし、倒れてしまいます。

 

その後も汗をかかない事を考えると、高熱の状態はしばらく続き、熱が無事に下がったとしても、

 

高熱にさらされた影響で体には重大なダメージが残るでしょう。

 

人間はマラソンのような長距離をも走ることが出来る唯一の動物で、

 

その理由は汗をかくことで体温の調節ができるからです。

 

自然界を見ていると、チーターのように短距離を素早く走ることが出来る動物は存在しますが、

 

ほとんどの動物は30分も走り続けるといったことは出来ません。

 

その理由は、汗をかかないからなのです。

 

汗は体温を保つという、人間が生きていく上で欠かせない役割を担っています。

 

ついついマイナスイメージを持ってしまいがちですが、汗をかくということは健康的な事なのです。

 

そして運動や入浴で汗をかくのは、思っているよりも気分の良いものです!

 

適度に汗をかくような習慣を持ち、健康的な身体を保ちましょうね!