進撃の期間工ブログ

アニメ大好き人間が色々やるブログ。色んな人と仲良くしたい

【抗酸化作用】酸化と糖化を防ぎ、老化を防止してくれる10個の食べ物

f:id:tommy12023861:20190901010922p:plain

老化を気にせず好きなものを食べたい

 

どうも進撃の期間工です!

 どんなに若く見える人であろうと、誰にでも老化は訪れてくるものです。

 

30歳を過ぎたあたりから、人によっては実年齢より若く見える人と老けて見える人の差が大きくなってきます。

 

老けて見えてしまう原因は、運動不足や睡眠不足、ストレスなど様々な理由が考えられますが、

 

その中でも特に大きな影響があるのが日々の食事内容です。

 

食事による老化の原因は大きく分けて「酸化」と「糖化」によるものです。

 

ざっくり説明すると「酸化」というのは体が錆びることで、

 

「糖化」というのは糖の摂りすぎによってたんぱく質が変化してしまうことをいいます。

 

例えばコラーゲンというたんぱく質が糖化してしまうと、肌のハリが無くなり、一気に老けてしまいます。

 

また、酸化と糖化の両方が体に影響してきた場合、動脈硬化などの恐ろしい病気になる可能性もあります。

 

このように老化の防止は見た目だけではなく、病気になりにくい体を作るためにも必要なことといえます。

 

そこで今回は、老化を防ぐために必要な食べ物についてご説明させていただきます!

 

 

目次です!

 

酸化を防ぐ食べ物

ニンジン

 

f:id:tommy12023861:20190901010938j:plain

ニンジンは若返りの食材とも呼ばれ、大量のβカロテンの他に、

 

食物繊維、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、鉄分、カリウム、カルシウム、ミネラルを含みます。

 

これらは全て、体を老化から守ってくれる重要な栄養素です。

 

特にβカロテンは老化の原因となる活性酸素を取り除き、免疫力を上げる作用があります。

 

皮膚の新陳代謝が上がり、紫外線による肌の老化を防ぎ、疲れ目や認知症の予防にも効果があります。

 

βカロテンは油と一緒に摂取すれば吸収率が3倍から10倍になるため、

 

野菜炒めなどの油を使った調理方法で効果が上がります。

 

 

レモン

f:id:tommy12023861:20190901010957j:plain

レモンにはビタミンCとエリオシトリンが含まれており、強力な抗酸化作用を持ちます。

 

他にもクエン酸を含み、疲労回復効果もあります。

 

動脈硬化骨粗しょう症などの予防にも効果があります。

 

りんご

 

f:id:tommy12023861:20190901010922p:plain

昔から「1日1個のりんごで医者いらず」と言われるほどりんごは体に良い食べ物とされています。

 

特に皮の部分に豊富なポリフェノールが含まれており、老化防止やガン予防に効果があります。

 

また、ポリフェノール以外にもりんごの皮に含まれるトリペノイドは、乳がんや肝臓ガンの予防にもなります。

 

また、果肉に含まれるペクチンは大腸がんの予防に効果があり、

 

腸内の悪玉菌を減らして善玉菌を増やす作用があります。

 

さらに、肥満の予防や解消にも効果があります。

 

緑茶

f:id:tommy12023861:20190901011011j:plain

緑茶にはポリフェノールの一種であるカテキンが含まれており、抗酸化作用があります。

 

抗酸化作用だけでなく、抗ウイルスや悪玉菌の減少にも効果があります。

 

またタンパク質、ビタミン、ミネラルなどが含まれており、高血圧や動脈硬化の予防効果もあります。

 

その他にはクロロフィルやフッ素が含まれており、ガン予防や虫歯予防にも効果があります。

 

ぶどう

f:id:tommy12023861:20190901010930j:plain

フラボノイドやタンニン、カテキンなどの豊富なポリフェノールを含み、抗酸化作用を持つぶどう。

 

細胞の酸化を防いで、老化を予防する効果があります。

 

ほかにはビタミン、鉄分、カルシウム、ミネラルなどたくさんの栄養素を含み、代謝アップの効果もあります。

 

 

糖化を防ぐ食べ物

ブロッコリー

f:id:tommy12023861:20190901011005j:plain

ブロッコリーは野菜の王様と呼ばれるほどで、200種類もの食物栄養素を含んでいます。

 

強力な抗酸化作用を持ち、悪玉菌を減らし善玉菌を増やします。

 

体内の有害物質を解毒して酸素を活性化させる効果もあり、老化を防ぐだけではなくガンなどの病気も予防します。

 

さらにブロッコリーは体の糖化だけでなく、酸化も防いでくれますので、特に積極的に摂りたい食材といえます。

 

玉ねぎ

f:id:tommy12023861:20190901011027j:plain

玉ねぎに含まれるフィトケミカルには強力な抗酸化作用があり、新陳代謝を高める効果があります。

 

また、便秘解消や美肌効果のほか、玉ねぎには酸化アリルが含まれており、血液をサラサラにしてくれます。

 

血液をサラサラにして若返らせることにより、高血圧や動脈硬化などの予防に効果があります。

 

玄米

 

f:id:tommy12023861:20190901011020j:plain

豊富な栄養素を持つ玄米は、食物繊維、ビタミンB1、ビタミンE、リグナン、酵素などを含みます。

 

特にリグナンには老化防止になる抗酸化物質が大量に含まれています。

 

玄米は白米に比べてビタミンB1は5倍、ビタミンEは7倍、食物繊維は6倍という驚きの栄養を持ちます。

 

老化を防ぐだけでなく、肥満防止や便秘予防と解消、免疫力の向上、ガン予防などにも効果があります。

 

大根

f:id:tommy12023861:20190901010945p:plain

大根は糖質を分解するジアスターゼを含み、肥満予防やダイエットに効果があります。

 

ほかにも代謝を良くするビタミンB1ビタミンB2も豊富に含み、

 

代謝を活発にすることによって太りにくい体を作ります。

 

さらに大根には解毒や殺菌作用もあります。

 

 

トマト

f:id:tommy12023861:20190901010916j:plain

トマトには強力な抗酸化物質であるβカロテンとリコピンが豊富に含まれており、

 

シミやそばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑制する効果があります。

 

また、肌の角質化を防ぐ効果もあります。

 

しかもトマトに含まれるリコピンの抗酸化力はβカロテンの約2倍、

 

老化を防ぐだけでなく、美白や美肌、ガン予防などの効果も持ちます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

人間の身体は食事によって作用されることが多く、栄養が偏った食事は体に害を及ぼしてしまいます。

 

偏食な人などは見た目の老化を誘発し、病気にもなりやすいくなってしまいます。

 

食生活が不摂生だと思う方はこの記事を読んで今すぐにでも食生活の改善に取り組みましょう!